fc2ブログ

2023-11

育毛とスカルプジェルの使い方

■スカルプジェルの使い方■

前回のメルマガでも書きましたが、スカルプジェルは使い方を誤ると頭皮に悪影響を
与えてしまいます。「なんだぁ?前回は良い商品だって書いてたじゃないか!」って
怒られそうですが、事実なんですよ。

今回のモデルのY君は、肉眼とマイクロスコープの両方から観察した結果、はっきり
「脂性肌」との判断ができました。よってスカルプジェルで良い結果が出たのですが
、良いからといってガンガン毎日のようにこれを行なうと「脂性肌」がだんだんと、
「乾性肌」のようにかさかさになる可能性があるのです。
つまり、本来、人間に必要な量の皮脂さえも取り去ってしまい、頭皮が潤いのない枯
れた状態になってしまうのです。(あ~、怖い)

まぁ、一週間から10日ほどに一度の割合が丁度良いのではないでしょうか。
(これさえ守ればスカルプジェルは最高です!)


■育毛剤をつけるです!■

さて、頭皮もきれいなつるるん状態になった事だし、次に登場するのは、皆さんご存
知の「育毛剤」ですね。
私は「育毛剤」って呼んでるのですが、皆さんもそうでしょうか?
よく、「発毛剤」とか「養毛剤」とかって呼んでる方もおられるようですが、結局同
じ物を指しているのでしょうね。呼び方なんてどうでも良いですよね、髪が生えてく
ればそれが一番なのですから。

育毛剤も資生堂プロサイエンスシリーズの「バイタライズ・エッセンス・ブラック」
という商品を使います。まぁ、今回は資生堂の育毛講習会を受講した訳だし、しばら
くはこのシリーズを使って行きますのでお付き合いの程、よろしくお願いします。
(注:他の会員は違う育毛剤で挑戦中です。こちらの情報も後々ご報告できると思い
ますのでお楽しみに!)

でも、どうして「ブラック」なんて名前の後ろにくっ付いているのでしょうね。それ
は、この育毛剤は「白髪」にも効くらしいのです。(すごいですねぇ!)
「白髪」なんてこの際、贅沢な悩みなのに、髪があるだけでも羨ましいのに・・・・
私としては、白髪なんかに効かなくても良いから、その分弱々しい産毛に効いて欲し
いです。だって、薄毛で皆、悩んでるんだから当然でしょ!!
それなのに、よりによって白髪に効くなんて・・「えっ?しつこいって?誰だ!!」
あっ、Y君・・・いたのかぁ・・・。
そうです。イスにはまだY君が座っていたのです。
「白髪でも何でもいいから早く育毛剤をつけてみてよ!」って注意されてしまいまし
た。・・・・すまん、つい興奮して。


■育毛剤のつけ方って?■

皆さんは、育毛剤を使っていますか?
もし、使っておられたら、どんなつけ方をされているのでしょう・・・。
「よ~く効くようにたっぷりつけてるよ」とか「つけた後、マッサージしてる」など
いろいろですよね。
育毛剤の箱などの使用上の注意には、「朝晩2回程・・・・」とか書いてあると思い
ます。私も以前はそのようにして使っていました。が、これってかなり曖昧な表現な
のではないでしょうか?
本当に「朝晩2回程」で、効果が出るものなのか?それがベストな使い方なのか?
実はこの問題は「髪・復活委員会」の発足当時からの第一の疑問点だったのです。

そこで、その問題を解決するべく登場したのが、メルマガ2号でも紹介した「バイ
タライザー」なのです。

「マスター!!説明はいいから、早くやってよ!!」と、Y君がうるさいので、早
速、技術に入りま~す。

で、ここで用意するものは、育毛剤とバイタライザー・・・。でも、これだけでは
技術は始められないのです。もうひとつ、非常に大切な物が必要でした。
私はこれを事前に薬局から手に入れておりました。「えっ?それは何だ?」って?

それは・・・・・・次号のお楽しみ。




FC2 Blog Rankingに参加中です。ぜひ、ポチッ!とお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ikumou119.blog12.fc2.com/tb.php/10-998edc55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

豆塚 弘義

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する